なかやみわさんの「どんぐりむらのほんやさん」を読みました。
内容・あらすじ
どんぐり村シリーズの5作目。どんぐり村のどんぐり書店のおはなし。
幼児受け★★★★
本シリーズは、どんぐりがかわいくて、割と好きな模様。
息子的にはどんぐりむらのおまわりさんが好きとのこと。
息子的にはどんぐりむらのおまわりさんが好きとのこと。
小学校低学年受け★★★
まあまあ。
母の感想
どんぐりがかわいく、ディテールも細かく、優等生の絵本
本屋さんの描写が細かい。
1冊1冊の本のタイトルや表紙なども書き込まれており、楽しめます。
本シリーズ毎回ながら、どんぐりの種類を反映したキャラ設定も丁寧。
お話しも作り込んであるし、ストーリー性も健全。
安心してプレゼントできる本だと思う。
1冊1冊の本のタイトルや表紙なども書き込まれており、楽しめます。
本シリーズ毎回ながら、どんぐりの種類を反映したキャラ設定も丁寧。
お話しも作り込んであるし、ストーリー性も健全。
安心してプレゼントできる本だと思う。
結構文章多い
わりと文章が長いです。
乳児には少し長いかもしれません。
乳児には少し長いかもしれません。
カバーと帯に工作が付いています
こういうところが丁寧でつくりこまれているなぁと思います。
おすすめ度★★★★
プレゼントなどに最適な、優等生の絵本。